Interview 社員が語る

小林 まあさ

小林 まあさ

経理部 2008年入社

大学で言語コミュニケーション学部・英語コミュニケーション学科を専攻。 選択科目で世界の若者言葉などの背景を探るといった研究をしていたという。

仕事内容を教えてください
写真1経理部に所属し、経理事務や会計処理をしています。外資系なので社内で英語を使う機会も多く、大学で学んだ英語を生かすことができてよかったですね。入社後3ヶ月間は埼玉工場で実習をしていたので、まだ経理の仕事は慣れていなく、上司や先輩に迷惑をかけることもありますが、毎日学ぶことが多く充実した日々を過ごせていると思います。
仕事のやりがいを教えてください
写真2埼玉工場での実習期間は、慣れない工場勤務に戸惑いを感じたこともありましたが、現場の皆さんが優しく接してくれたのですぐに慣れました。あと、事務職ではなかなか自社の製品に触れる機会がないのですが、この実習期間に製品に触れることができ、自社製品に愛着を持てるようになったのが大きいですね。あと、経理の仕事はお金の動きで会社の方向性がわかるので、おもしろいですね。
就活生へのメッセージ
写真3色んな会社の説明会に足を運ぶといいと思います。選択肢も増えるし、業界の知識も付きますから。私はマーレの説明会で工場見学に行けたことが大きかったですね。現場の人から声をかけられたりして、優しい職場だなと感じました。あと、私は会社の制度を利用して英会話研修など、いろいろな研修を受けていますが、会社が応援してくれるのでありがたいですね。

ある1日のスケジュール

8:40 出社
始業
  • メールの確認、対応
  • 会計処理依頼書のチェック
  • 会計処理依頼書の整理・ファイリング など
12:00 昼休み
13:00
  • 会計処理依頼書のチェック、承認
  • 伝票の作成、修正 など
17:40 終業
終業後は、一人暮らしなので家で料理をしたりして過ごしています。

TOP